2025.06.30
ご報告【開催報告】令和7年度 第1回理事・評議員会および特別講演
令和7年6月28日(坂出高校松濤会館にて午前10時開始)、坂出高校松濤会では「令和7年度 第1回理事評議員会」を開催いたしました。今回の会議では、前年度の活動報告や今年度の事業計画、予算案の確認を中心に、今秋に開催予定の総会・懇親会に向けた準備方針などが協議されました。
■ 審議内容・主な決定事項
-
・令和6年度の事業報告・決算報告
-
・令和7年度の事業計画・予算案の審議
-
・役員案の提示(副会長の辞任と新任役員の報告)
-
・総会・懇親会の運営体制と今後のスケジュール確認
◇ 特に重要な検討・決定事項
-
・通信費高騰に伴うハガキ発送対象者の精査と、料金受取人払制度の活用検討
-
・総会チケット販売方式の見直しを今後協議
-
・会計の透明性向上のため総会専用口座を新設
-
・同窓会収入確保のため、寄付や年会費制度の検討
-
■ 特別講演の開催
会議終了後には、松浦 一平会長(昭和61年卒/医師)による**特別講演「骨粗しょう症について」**が開催されました(約40分間)。医療現場での豊富な経験を踏まえた講演は、「非常にわかりやすく実用的だった」と参加者から高く評価され、健康意識を高める貴重な機会となりました。
■ 最後に
今年11月に開催予定の総会・懇親会に向け、今後も着実に準備を進めてまいります。
会員の皆さまのご理解とご協力、そしてご参加を心よりお待ちしております。